蟹座の満月
あけましておめでとう御座います。
新しい年が皆様にとりまして 幸多き年となりますよう心よりお祈り申し上げます 本年もよろしくお願いいたします。
年末年始は、仕事柄どこかしらの神社には呼ばれて行くのですが、ビジネスで行くので、、個人的な参拝は、毎年閑散期にご挨拶に行っております。
今年一年を振り返ってみると、 どうありたいか を、常に自分に問い続けた一年でした。 躊躇することがあったときは、なぜそれを躊躇するのか・・・。 嫌だと思ったとき、なんで嫌なのか・・・。 イラッとしたのはどうしてなのか・・・。 ひとつひとつ、問いかけていました。 まだ答えが出ていなくて、保留になっているものもあります。 新月や満月でも、自分は何を望んでいるのか、どうありたいのか。 そうやって自分に問いかけていると、 「今」目の前にあるもの、にちゃんと目がいくようになります。 感情の浮き沈みが激しいと、すごく身体が疲れます。 だからといって、頭で感情を押さえ込むと、形は違えど、それはいつか 爆発します。 自分の心をちゃんと見る。 これは、生きている間は、ずっと続けていくことになるのでしょうね。
さて、今年(2018年)の1月2日は、 蟹座の満月、スーパームーンです。
満月の日には、いらないもの、を手放すパワーが強くなります。
あなたにとって、いらないもの、とは何でしょうか? 家にある、もう使わなくなったものは、なぜ、まだそこにあるのでしょう? それは本当に、大切にしておきたいもの、でしょうか? 物、だけではなく、思い込みや、執着しているもの、誰かから吹き込まれた 価値観、世間体・・ そこには、どんな意識、エネルギーが乗っているでしょう? それを、紙に書き出し、手放す、と決める。 そして、どんな自分でありたいのか、を決める。手放したいものを書いた紙は、そのまま持っていて、あとで見返しても良いのですが、燃やすとさらに、良いですよ。
年明けに、しっかりと意図ができるチャンスですね。
皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
どうぞ良いお年をお迎えください。
0コメント